
医院案内
clinic information

医院概要・アクセス
profile & access
- 医院名
- 歯科室むつてっせん
- 住所
- 〒720-0031
広島県福山市三吉町3-2-6
- TEL
- ご予約・お問い合わせ:
084-923-2410
- FAX
- 084-923-1042
- 院長
- 松永 心子(歯学博士)
- スタッフ
- 衛生士 2名
歯科技工士 1名
- 交通アクセス
-
JR山陽本線・山陽新幹線
福山駅から東へ徒歩20分
※有料老人ホーム
「はぴね福山」の1階です。
- 駐車場
- 3台(無料)

当医院は予約制です。
診療日時の変更がある場合がございますので、
必ずお電話でご予約の上、ご来院ください。

:土・日の9:30~14:00の午前診療のみ
※月曜・祝日は休診日
for the first visit
初診の方へ
歯科室むつてっせんとは?
当院は、歯科医療をお口の中だけのものと考えるのではなく、身体の健康を維持するための土台となる医療として考えています。
このような考えについて、詳しく知りたい方は、当院と考えの一致している神戸の歯科りりあ堂さまのHPを一度ご覧になると、よくわかると思います。
定期的なメンテナンスを続けることで、健康な方はそれを維持し、また、問題を抱えて来院された方には適切な治療を行った上で、その状態を可能な限り長期に維持します。
落ち着いて、来院していただくために、完全予約制のシステムを取っております。
受診をお考えの方は、お電話での予約をお願いします。
昨今では、高血圧、糖尿病、肺炎などの疾患とお口の中の状態が、大きく関連しているとやっと言われ始めました。
薬にばかり頼るのではなく、お口の状態から、見直していくことも重要です。
しばらく、歯科を受診されてない方は、点検もかねて、一度、歯科を受診して、お口の中を健康にしていくことが、全身の健康を取り戻す近道かもしれませんよ。
ぜひ、相談だけでも構いませんので、遠慮なくお越しください。


リラックスできる空間を
目指して
当院では、「怖い。痛そう」といった歯医者のイメージを覆すような歯科医院を目指しております。
医院の外観などをみてもお気づきのように和風なテイストに仕上げ、待合室などは純粋な木材を使用して造っております。
そのおかげで、歯医者特有の臭いもほとんどしないと、患者様からも好評を頂いております。
診療室も、襖を使用することで、半個室な空間にすることもでき、リラックスして治療を受けて頂けます。
また、院内はバリアフリー構造となっており、それが好評で、遠方から来られる方や車イスでご来院下さる患者様も多くいらっしゃいます。
土、日の診療を
ご希望の方に
当院では、完全予約制をとっておりますので、急患対応ができない場合があります。
特に、土曜、日曜の場合は、1か月前からの予約で混んでいる場合があり、当日予約ができないこともありますので、早めのご予約をお願いいたします。
また、救急対応だけで、以後のメインテナンスに通えない場合は、お断りすることもございますので、ご了承ください。
ご来院くださった患者様へは責任を持って対応していきたいと、スタッフ一同考えておりますので、何卒よろしくお願いいたします。


当院の診療環境について
当院では、院内感染対策として、各器具は患者ごとに滅菌し、診療台で使用する水は除菌水を使っております。
これは、治療中に飛び散る水で、除菌しながら処置を行うということなので、口の中の悪い菌を洗い流しながしていくというものです。
これにより、治癒状況も、以前より改善されております。
色々マスコミで、歯科の院内環境について取り沙汰されておりますが、当院に関しては感染の心配いらない環境に改善していっておりますので、安心してご来院ください。




院長・スタッフ紹介
doctor & staff

歯科室むつてっせんで皆様の歯の健康を
サポートさせていただく
スタッフのご紹介です。
院長
松永 心子
SHINKO MATSUNAGA

tour of the hospital
院内ツアー
院内の様子を大きな写真でご紹介しています。院内はバリアフリー構造となっており、
遠方から来られる方や車イスでご来院下さる患者様も多くいらっしゃいます。
01外観
こののれんが「歯科室むつてっせん」の目印です。
当院までは福山駅から東へ徒歩20分の場所にございます。
駐車場もございますのでお車でもご利用いただけます。


02入口
のれんをくぐると靴を履き替えるスペースがございます。 こちらでスリッパに履き替え、お入りください。


03まずは受付を
お済ませください。
当院は予約制となっております。 事前にご予約の上、ご来院されましたら受付をお済ませください。


04待合室
受付の前に待合席がございますので、お呼びするまでこちらでおくつろぎくださいませ。


05診察室
当院の診察室は襖で仕切られており、半個室空間になっております。 リラックスして治療を受けていただくことが出来ます。


06診察ユニット
診察室は全部で3部屋ございます。


07お疲れ様でした。
治療後は受付にて次回のご予約をお取りいただくとスムーズです。 定期的に検診をして予防をしましょう。
